留学体験記

留学体験記

カナダで親子(夫婦+赤ちゃん)ワーキングホリデー

2003年4月10日、20代のNaokiさんご夫婦と0歳のHikaruちゃんの3人が飛行機に乗り込みました。
目的地はカナダ・トロント。親子3人でのワーキングホリデーの始まりです。
乳児を連れてのワーキングホリデーは初めてのケースでホームステイ、航空券、学校など色々な配慮が必要となりましたが、無事にご出発。カナダでの生活を満喫しています。

カナダからの手紙

2003年4月12日

やっとカナダに着きました。トロントの気候は思ってたよりも暖かくてすごい快適です。 飛行機の中も空港でもマスクをしてたんは日本人だけでした。ホームステイ先のホストファミリーも早口やけどすごいエエ人です。部屋も20畳くらいのリビングルームと10畳くらいのベッドルームとキッチンとバスルームですこぶる快適です。

光くんは時差ボケのせいか夜中に泣き続けてました。おかげで僕たち二人とも寝不足です。これから10ヶ月間の海外生活が始まりますが、初めがよかったのでこれからもこの調子で頑張っていきます^^

2003年4月15日

こんにちわ!

カナダは日没の時間が遅くて時間の感覚が無くなっています。今くらいの時期でも8:00位まで明るいので夏になるともっと困惑しそうです! 気候も朝晩はちょっと冷え込むけど、日中は暖かくて大阪と同じくらいです。
天気予報では今日は20度を超すくらいエエ天気らしいですが、明日はまた最高で5度くらいらしく気が緩んだら風邪を引いてしまいそうな気温の変化です。それでも部屋の中はいつでも20度くらいに保たれてるのでバスを待ってる間とか散歩に行く間くらいしか気温の変化を感じるときがありません。 外にはまだ掻き上げられた雪が残っていてホンマに溶けるのか心配です。札幌もこんな感じなんでしょうか?

一緒にホームステイしてるメキシコ人の姉妹は今週いっぱいでひとまず家に帰るらしいのでそれまでにチャンと連絡先聞いとかな^^

2003年4月23日

してやられたぁ!!

なんとイラク戦争やSARSの影響で語学学校に今週入学した日本人の割合が80%でした。南米の人達や他の国のほとんどは留学や海外旅行の予定を決めるのは一ヶ月を切ってからなので三月の半ばにはもう戦争やSARSが世間をにぎわしてて、来る人はほとんどいなかったそうです。学校でも普段日本人の割合は平均しても15%なので急遽クラスを増やして対応しています。半年も前から準備するのは日本と韓国ぐらいらしいですねぇ。

ホンで入学したその日に近所の教会の横のあった公園でランチを食べててんけど、なんと入り口近くに座ってた二人がいきなりディープキスをするではないですか。初めて見ました、ゲイって言うんですか男同士のそういう人達?さすがトロント「何でもありかい!」っていう感じです。

日本では夏日が続くくらい暖かいらしいですが、こちらは今日も0℃でした。しばらくは日中は暖かいけども朝晩は0℃くらいまで冷え込むらしいです。それでも家の中はいつでも20℃くらいで窓を開けヘンかったら寒いのかどうかも判りません。

そうそう今朝面白いモンを捕まえました。昨日の夕飯がKFC(ケンタッキー)だったのでホストファミリーのおじさんがそれを使って罠を仕掛けておいたところ今朝アライグマが引っ掛かってました。ラスカルのように可愛いわけではなくやっぱり凶暴でしたが、近所の公園に逃がしに行ったところ一目散に逃げていったらしいです。(^o^)の菜園を荒らすからほったらかしにはでけへんみたいです。

毎日学校でハードな授業があるのでクラスのみんなも昼前くらいからくたくたになってます。宿題も山のようにでるし、しばらくこんな生活が続くのかと思うとぞっとしますが、英語がでけへんかったらこちらでは何もでけヘンので一日も早くちゃんとコミュニケーションが取れるように頑張ります。

2003年5月10日

行って来ましたNiagara!

最初にNiagara川の下流から上流にdrivingしてきたけど、道路の脇に一面タンポポが咲いていて何とも春らしい風景でした。昼食をNiagara on the lakeという小さな街の大きな公園で取ってんけどそこは昔のイギリスの街を再現したような風情のある街でした。そしてNiagara川の途中に突如見えた水しぶきでNiagara滝に来たんだと分かってんけど、想像してたモンと全然違う周りの雰囲気にたじろぎました。「まさか、こんなおもちゃ箱をひっくり返したような街がNiagaraのすぐ横にあるなんて~」っていう感じやろか!それでも、Niagara滝を真横で見たときの興奮はすごかったですねぇ~。hostfatherと一緒に行ってて、普段英語のため口数が少なかったんですが、このときばかりはいろんな単語を口にしてたと思います。(^o^)滝を見た感想は言葉にしてしまうと安っぽくなってしまいそうなんでつたない文章にするのは止めときます。

残念ながら子供が寝てしまったため起こすこともできんと船には乗りませんでした。それと楽しみにしてたカジノやねんけど、hostmotherの両親が入院しててそのお見舞いに行ったりしてたモンで時間が無くなってしまいました。また今度誰かが遊びに来てくれたときにでも両方行ってみるつもりです。

2003年5月12日

こんばんわ

やっと学校の試験とプレゼンテーションも終わり一息ついてるところです。テストは今までやったことのチェックやから「なるようになるやろ」と開き直れるんですが、プレゼンテーションはいろいろ準備して英語で発表せなアカンから大変でした。しかもオイら達のクラスは原稿を見ることができずポスターを見ながら説明しなければならず、しどろもどろになってました。(*o*)

そういえば先週末に散髪に行って来たんですが、日本とはエライ違いでビックリしました。サービスは悪くはないんですが、やっぱり数をこなそうという態度が見え見えでさっさと終わらされました。それにすその方をカミソリで剃ってもらったんですが、何も付けずにいきなりカミソリをあてるもんやから次の日もヒリヒリしてました。日本では考えられヘン事です。それでも安いところに行ったら400円くらいでしてくれるところもあって一度チャレンジしてみようと思ってます。

トロントは緑が多くて散歩したりバスの窓から外を見るのも楽しいです。この時期はタンポポがあちらこちらで咲き乱れてて緑と黄色のコントラストがいい感じです。まだまだ朝方は寒いので羽織る物が必要ですが、春がすぐそこまで来てるのが分かって面白いです。日本みたいにすぐには来ないのでちょっとまどろっこしいですが・・・

2003年5月21日

昨日Ottawaから帰ってきました。
Ottawaでは月曜日までTulip Festivalをしていて町中が春満開でした。
TorontoからOttawaまではレンタカーを借りていったのですが、やはり慣れない左ハンドルで、まずドアを開けたのが右側、(おいおいそっちは助手席!)ウインカーの代わりにワイパー(雨は降ってないのに)と楽しいドライブでした。カナダの道は真っ直ぐで運転はすごい楽でした。が、至る所でアライグマやリスが死んでるんですが、すべてほったらかしでした。往復で1,000km以上走ったんですが、何度目撃したことか!!

宿はユースを予約していたんですが、やはりつたない英語での予約の変更は電話では困難で、初日の宿はキャンセルされており、違うユースホステルを紹介されました。またそのユースの汚いこと・・・日本のガイドには載ってないような所だったので心配してたんですが、予想通りでした。その日はキャンプに来たと思いこんで公園で食事を取ってとっとと寝ました。次の日は最初に予約をしていたところが空いてたのでそちらに移ったんですが、前の日が前の日だっただけにとても快適に感じました。

Ottawaの町並みはAustraliaのキャンベラのような近代的な首都ではなくイギリスの町並みを残した昔を懐かしむような感じでした。それですぐ隣がQuebec州で表示はフランス語に変わるもんやから運転がしにくいんです。それですごすごとOttawaに帰ってきました。

つづくかも

2003年5月24日

昨日は韓国人の友達に招待されて家族3人で彼の家にいってきました。そこは男女7人の韓国人が一軒の家をシェアしてる家で興味深かったです。彼は韓国の調理師免許を持っていて、美味しい韓国料理を作ってくれました。ステンレスのスプーンとお箸が用意され(これはお客さまだけ)メニューは彼オリジナルのキムチ2種(定番の白菜のものと、調味液につけこんだ複数の野菜を混ぜたもの)とナムル、プルコギ、ごはん。いたってシンプルで辛いけど美味しい料理でした。7月にはこちらが招待して日本料理をご馳走することになってんけど、寿司とか刺身とか天ぷらうどんなんかがリクエストされ、Canadaでソンなモン作ろうと思ったらエライ出費になりそうです。

そうそうOttawaの話をもう少し。公営の大きなCasinoがあったので挑戦しようと思ったのですが、赤ちゃん連れやと入場でけヘンらしくて入り口で追い返されてしまいました。(理由はもちろん若すぎるから!)残念です、せっかくボロ勝ちしてみんなまとめてCanadaに招待しようと思ってたのに・・・中はジーンズ禁止のはずなんですが、中年のおっちゃんおばちゃんは動じずに堂々と入ってました。それでも何人かは咎められてましたが、どの国でも年を取るごとに物怖じしないようになってくるんでしょうか?

Ottawaは教会はもちろんのこと幾つかのMuseumが常に無料で開放されてて貧乏旅行者には有り難い限りです。国会議事堂もかなり古い建物で見学ツアーもかなり楽しめました。Ottawaからの帰りにKingstonと言う小さな街に寄りました。そこはカナダが連邦政府になった際初めて首都になった街で昔の国会議事堂が今は市役所になってるんですが、とても綺麗なこぢんまりとした街でした。メインの通りではいろいろこだわりの店が並び グルメの街としても有名だとか。もっとゆっくりしたかったぁ。

2003年5月30日

こんばんわ!

またTorontoでSARSが発生したようです。20日以上経過してるのにどうゆう事なんでしょうね!WHOの報告も当てになれヘンモンです。Torontoを含めた四つの病院で新しく発症したらしく病院の医者と看護婦、あと20日以内に見舞いに来た人達が自宅待機を命じられてますが、それ以外のTorontoの人達はみんな普通に生活しています。日本ではToronto全域に蔓延してるように報道されてるんでしょうねぇ。

今日は新しい靴とOntario州でのDriver's licenceをgetしました。こちらに来てから毎日のようにあっちこっちに出歩いてるモンで、靴の傷みが日に日にひどくなってきてて先週くらいからいろんな店を見てましたが、やっと今日手に入れることができました。こっちは湿気が少なくて埃っぽいもんやから靴が汚れるのが早いです。それに長い間滞在するわけやないんで何足も靴を持っとく訳にもいけヘンし・・・しかし、こちらの靴は安い!!!おんなじメーカーの同じようなデザインでも日本で見てたのと比べると60%位の値段で売ってます。ただしブランド品は日本と同じ位やと思います。

Canadaでは州によって交通ルールが違ったりして、TorontoのあるOntario州では国際免許の有効期間が60日(普通は一年)だけナンでそれ以上滞在する場合には現地の免許を取得せなアカンのです。それでも日本人は免許を持ってれば書類審査のみで現地の免許がもらえるので楽な方やと思います。その帰りに大きな広場ができた記念のopening ceremonyに寄ってきました。大道芸ありジャズコンサートありで楽しいお祝いでしたが残念なことに花火は見れずに帰ってきました。Torontoでは夏の間毎週のようにどこかでFestivalがあるのでまたどっかで見れたらいいなぁと思ってます。

2003年6月8日

こんにちわ

今週は体調を崩して散々な一週間でした。hostfamilyが僕たち以外にも一人日本人をホストしているのですが、その人も同じ日に風邪をひいて学校を休んだらしく二人でSARSやったら怖いよなぁと笑ってました。Torontoで一校だけSARSに感染する恐れがあるらしいので休みになってるところがありますが、Torontoでたった一校だけやからインフルエンザの方がよっぽど大変やネンなぁと思います。Torontoは日本で報道されてるほど危険ではないと周りの人に言うといてくださいね!

今週の週末はいろいろと散歩に出かけてTorontoの多国籍模様を楽しんできました。今週はGreekTownというギリシャ人街に行って来ましたが、やっぱりギリシャ文字はさっぱり訳が分かりませんでした。ああぁこれはギリシャ文字やなって分かるだけです(^o^)。それでも、中近東のお菓子や町並みを見てたら周りはやっぱりギリシャ風の人が多いんです。多分Little Itaryに行ったらイタリア風な町並みに変わるんでしょう!!

それでもみんな不思議に思うのがChinaTownやKoreanTownはあるのにJapaneseTownって言うのはあんまり耳にせぇへんのは何でなんでしょう?

Baklavaっていうお菓子があって初めはSyriahのお菓子だと聞いてたんですが、GreekTownにも同じお菓子が置いてあったので多分中近東では一般的なお菓子なんでしょう。パイのような感じのお菓子で蜂蜜付けにしてきな粉みたいな粉をまぶした物ですがけっこう美味しかったのでいろんな所で見つけて食べ比べてみようと思います。

2003年6月15日

こんにちわ

昨日はLittleItaryのFestivalに行って来ました。イタリアン街の隣がブラジル人街なのでサのDanceShowもあってラテンのお祭りムード一色でした。シシリアのアイスクリームが美味しくて長い行列ができてました。

こちらの自転車は変速器付きのマウンテンバイクしかなくて老いも若きもみんな颯爽と乗り回してます。太ったおばちゃんも後ろにかごを付けて乗ってますが、なんか変わった風景です。日本のママチャリを見せたらみんな驚くんでしょうねぇ(^o^)それにこちらの若い女性はほとんど下っ腹を見せてるんですが、昨日は妊婦さんも下っ腹を見せて歩いてました。胎児に影響はないんでしょうか!!中年の太ったおばちゃんも負けじと下っ腹を出してるんですが、パンツの上にお肉がのっかてたりするとなんか違和感を覚えます。子供もお腹を出してるんですが、冷えたりせぇへんか心配になります。

七月にはゲイパレードがあるんですが、それを見に行こうかどうか迷っています。男性はあんまり行きたがらないらしくてパレードの観客は女性が多いらしいです。それは日本人に聞いてもカナダ人に聞いても同じ反応でした。レズパレードには行きたいんですが・・・

2003年6月28日

こんにちわ

この前の木曜日に東京から友達が来ました。僕たちが借りてる部屋のLiving roomは結構広いのでそこで寝泊まりしてもらってます。 昨日の金曜日は僕たちは学校があったので一人でNiagara Fallまで行ってもらいましたが、日本人のお客さんはエライ少なかったらしいです。 それでもやっぱり世界的に有名な観光地だけに空いてるということはなかったらしいですが・・・ 次は誰が来てくれるんでしょう?

この前の木曜日に東京から友達が来ました。 僕たちが借りてる部屋のLiving roomは結構広いのでそこで寝泊まりしてもらってます。 昨日の金曜日は僕たちは学校があったので一人でNiagara Fallまで行ってもらいましたが、日本人のお客さんはエライ少なかったらしいです。 それでもやっぱり世界的に有名な観光地だけに空いてるということはなかったらしいですが・・・ 次は誰が来てくれるんでしょう?

僕らの時もそうだったんですが、やっぱり九時くらいまで明るいので時間の感覚が狂うといってました。木曜日まで三日ほど猛暑で30℃を越える陽気だったので今日はとても涼しく感じます。 今朝は20℃ちょっとしかなかったので肌寒いくらいでしたが、昼過ぎになるとやっぱり暑いくらいの陽気になってきました。日本のように湿気がない分過ごしやすいのですが、ほとんどの家にクーラーがないのでちょっとつらかったです。

2003年7月5日

こんにちわ

早いモノで早三ヶ月が経とうとしています。あんなけ寒かったTorontoも蒸し暑くて日陰で何もせずに寝てたいくらいの陽気です。 日本はもう梅雨明けしたんでしょうか? もうプールや海とかに行く予定は立ててるんでしょうか? こちらは公共のプールはただなのでいつも子供達でいっぱいです。 友達も日本に帰ってしまって今週末は洗濯と掃除で大忙しです。

学校の友達(Mexican)が今度仕事のために日本に行くので、いろいろと日本のことを教えてたんですが、あんまりよい印象は与えられなかったみたいです。物価や気温の話になるとあんまり嘘ついてもアカンしね!やっぱりこちらで学校に通ってる人達はとても行動的な人達ばっかりです。そんな友達の中に居てるとこちらもやる気が出てきますねぇ!

先週はCanada Dayと言ってCanadaの建国記念日みたいなお祭りでした。学校の日本人の友達は日本の建国記念日がいつかも知らなかったみたいで、他の国と比べて日本の建国記念日は淋しい限りだと感じました。こちらでは全国の至る所でFestivelがあってみんな楽しんでましたが、日本では何スンの?ってきかれた時は天皇が手を振る位って答えときましたが、他に何かあったでしょうか?季節が悪いのも一つの要因かもしれませんねぇ!

2003年7月13日

こんにちわ

昨日は日本文化会館の盆踊りに行って来ましたが、室内での盆踊りのため踊りには参加できませんでした。少し肌寒い日でしたが、結構な人だかりでした。何日か天気が悪いとすぐに寒くなってしまうみたいです。縁日みたいな感じの祭りを期待してたんですが、なんか日本の絵本を売ってたり、コマや凧やでんでん太鼓が売ってたりで日本の文化紹介祭りみたいでした。 一緒に行った韓国の友達は日本の文化会館は広いと行って感動してましたがKorean TownのようなJapanese Townがないから大きい所が必要ナンとちゃうかって言うたら納得してました。

学校も後一週間で卒業してしまうのでなんか淋しい感じがします。ほとんどのClassmateとはもう二度と会うことはないので一期一会の縁を大事にしようと思ってます。学校に永くいると毎週のように誰かが卒業していくので友達の有り難さがよく分かります。学校が終われば長い旅に出て、TorontoからMontrealに引っ越しです。旅の間やMontrealに引っ越ししてしばらくはInternetが使えないかもしれませんが心配しないでください。今まであんまり長い間あっちこっちを転々とすることがなかったので体調面が心配ですが、何とかのんびりと乗り切ろうと思ってます。

2003年7月19日

こんにちわ

先週の日曜日にHostfamilyの友達にbarbecueに招待されて家まで行って来ましたが、狭いと言いつつも綺麗に使ってました。庭は子供が何人も遊べるほどの広さで、アマチュア無線用のでっかいアンテナが立ってました。部屋もBedroomが3つあっていつお客さんが来ても良いようになってるところが日本とは違うとこやと感じました。Hostmotherの誕生日Partyも兼ねてたのでみんなでお祝いしてきましたが、こちらはカードだけなのでシンプルなモンです。

木曜日にもHostfamily主催のbarbecue Partyがあって、15人ほど集まったんですが、みんなの話してるところは全然聞き取れませんでした。一人ずつならユックリ話してくれるので聞き取りは出来るんですが、やっぱりオイらの発音は悪いらしくて伝えるのは大変です。Vocabularyもあんまり無いしね!!それでもCanada生まれじゃない人はまだ比較的ユックリ喋ってました。みんなそれぞれ食べ物を持ちよってビュフェ風にしてましたが、夏になると家の見せあいっこみたいになるんでしょうねぇ。今年はHostfatherが庭に噴水付きの池を作ったのでそれを見に来るお客さんが二日に一人くらいはいてますし、BBQの時はみんなに見てもらって嬉しそうでした。

BBQに参加すると食べ物や会話やマナーなどいろいろ勉強になります。平日にもかかわらず15人も集まるところもすごいし、30人くらいなら大丈夫よと受け入れられるところもすごいと感じました。Canadaの人はみんなParty好きなんですね!

2003年7月26日

こんにちわ

今週は学校も終わって一休みのつもりが毎日ずっと大忙しです。何故かというともうこれでTorontoには来れないのかと思うとあっちも行きたいこっちも行きたいというような場所がいろいろと出てきました。

それで木曜と金曜は以前からの予定通りAlgonquin州立公園に行って来ました。ここはカヌーの名所で平日だというのに至るところからカヌーを持った人達が集まってました。僕も負けじとカヌーと借りて挑戦しましたが、途中から急に風が強くなってきて帰り道は苦労しながら何とか戻って来れました。それにしても初めてなのでどうやって風向きと垂直に進むのかが分からずジグザグジグザグと不格好でとても疲れました。

そこで感じたのは見渡す限りの自然を大事にしながらそれを楽しんでるところがCanadaらしいなぁと言うことです。日本やったら観光地化されて自然を感じるにしてもひと味違う人間味を感じるような公園にされてしまうんでしょうねぇ。そこの公園はほとんどがカヌーでしか行けないような設計で僕たちが車で行って見れたのはほんの5%位の範囲でした。山の上からでも見える範囲なんて10~20km程度なので、自然と比べた時の人間の小さを実感しました。

Canadaは隣のUSと比べて公共の交通機関が発達していて都会の中ではほとんど車は必要ないんですが、自然を感じるような所に行くにはやっぱり車は必要ですねぇ!今日はメノナイトという宗教の人達が住む町に行って来たんですが、その人達は16世紀の生活を今でも実践してると言うから驚きです。テレビも電気も何もない生活ってどんなんでしょう?吉幾三を思い出してしまいました。

2003年9月15日

ご無沙汰していました。なおきです。

長い旅からやっとTorontoに戻ってきました。旅に出る前はMontrealに引っ越そうと考えていたモノですからTorontoに戻ってきても帰る家がなく一週間ほど家探しに奔放してました。それでも家が見つかっても入居できるのが10月1日からでそれまでの間は4月からお世話になっていた家の地下に無理言って泊めてもらうことになりました。

旅の間は子連れと言うことで制約も多く疲れないようにと宿に早く帰っていたおかげで三人とも病気一つすることなく乗り切ることが出来ました。無くした物や損したことも多かった旅行ですが、いろんなモノを見れて得たモノも多かった旅行でした。多分人生最大の旅行になるでしょう。

周りの人には心配や迷惑をかけて申し訳なく思ったりもしましたが、やはり行ってよかったと思います。また、追々旅行の話も合わせてメールしますので楽しみにしていてください。

2003年10月11日

こんばんわ、なおきです。

Torontoの地下鉄は扉の閉まるのが早いのでいつも急いで降りるんですが、この前友達が降りれずに電車の中に置いてけぼりになってしまいました。何とか手を挟んでもう一度開けてもらいましたが、日本とはやっぱり少しちゃうモンです。

NYの次に行ったBostonでは北米最古の地下鉄路線を体験してきましたが、地下鉄と言うよりはチン電でトンネルの中を走ってるような感じでした。Bostonの町は地下鉄を乗り継いで何処へでも行けるようなこぢんまりとしたところでとても気に入りました。見所も道路のペイントをなぞっていけばいろいろ見て回れるようなシステムになっていて便利でした。あれやったら誰も迷子にならずに町中を散策できるし良いアイデアです。友達も言ってましたが、ツアーじゃなくて自分の足で歩き回った街はちゃんと覚えてるし記憶に残りやすいから、僕たちみたいにひっきりなしに歩くのもひとつの旅行の形でしょう。^^

ハーバード大学の見学ツアーなんかにも参加して来ましたが、現役の学生がキャンパスを案内してくれて、日本の大学とは違って全員が自分の学校に誇りを持ってるのが感じ取れました。日本の大学でももっと勉強をどっさりさせるべきですな(自分のことは棚に上げてます^^)

2003年10月17日

こんにちわ、なおきです。

今朝は最低気温がマイナスまで下がって外はとても寒いTorontoですが、家の中は丸ごと暖かいので、外に出るのが嫌になります。それでも先週までは20℃以上はあったので気温の差についていけず風邪をひいてる人も多いらしいです。

友達は今Canadian Rockyに行ってるのですが、やっぱり寒いらしくて昨日は雪が降っていたと言ってました。僕たちは夏の終わりの一番いい季節に行って来たので涼しくて気持ちよかったです。日本では盆過ぎから暑くなったらしいですねぇ。さすがにCanadian Rockyでもコロンビア大氷原まで行くとやっぱり寒いくらいでしたが、あんな巨大な氷の固まりが氷河期から今まで残ってるって言うのもすごい話です。
最近は特に地球の温暖化が進んで溶けるスピードも速くなってるらしいです。歩いて大氷原まで行くと途中に年代が記されてあり、それは何年にはココまで氷があったという印らしいのですが、自分が生まれた年にはまだまだ山の裾野のほうまで氷があったと思うとその間に失った自然の大きさに涙が出そうになりました。それでもCanadianRockyには言葉には出来ないほどの大自然が残ってるのでそれをそのまま次の世代にも残してやれたらエエやって思いました。

それとこちらでもロトっていう番号をあてる宝くじが盛んなんですが、この前は40億くらいの賞金が当たると聞いて思わず買ってしまいそうになりました。前の週は30億やったのにみんなそれくらいの大金になると思わず買いたくなるのか増える速度が急に速くなりました。

2003年11月6日

こんばんわ、なおきです。

こちらは十度を超える日が珍しいくらいに冬モードになってますが、そちらはまだまだ暖かい日が続きそうですか? 最近は家の中で過ごす時間が長くなってきて外に出るのがおっくうになってます。 こっちの人が冬外に出ずに地下街で過ごすのがよく分かります。

夏に旅行した時はいろいろ見れて本当に楽しい思いをしました。 最初は冬の寒さが嫌で西のVancouverに移動しようと思ってたんですが、冬の間ほとんど雨で気分が滅入ると聞いてやめました。 実際にVancouverの人に聞いてみたところやっぱり毎日鬱陶しい空を見るのは嫌だと言ってました。 Vancouverの隣のVictoriaという街にはブッチャートガーデンという石炭を採掘した後を見事な庭園に換えた庭があるんですが、そこの花はそれはそれは見事なモノでした。今まで見たガーデンの中でも一番の素晴らしさで世界中から展示の仕方を研究に来てるというのが納得できます。

Torontoには家より古いやろって言うような樹が庭に埋まってるような家がいっぱいあってみんな春になると我先にとガーデニングに勤しんでました。 日本でも芝生の綺麗な庭が持てればいいなぁと思ってましたが、やっぱり日本に帰ったら現実に戻されるんでしょうねぇ!!

2003年11月13日

こんばんは、ゆきです。

今日Torontoでは早くも初雪が降りました。 寒くなるとは聞いてたんですが、まさか十一月の中旬に雪が降るなんて考えてませんでした。 以前山の上で見たこの冬?初めての雪は紅葉の木々に積もって幻想的でしたが、今日の雪は強風の吹き荒れる中横殴りの雪で 耳は痛いは、傘はさせないは、で大変でした。アルバイトでベビーシッターをしてるんですが、子供を学校に迎えに行った帰り道、いつもなら子供達が遊ぶのをユックリ見守りながら帰るのですが、今日は急かしながら家まで帰りました。^^

それでこの前何気なく考えてたんですが、日本に帰ったら電車の定期券でも買おうかと思っても日本の定期券は区間が決まってて不便なことをすっかり忘れてました。こちらでは全区間が一律料金で乗り換え無料なので、学生でも定期券を購入して何処へでも遊びに行ける優れものなのですが、一月分の料金が月初めから月末までと決まってるので、月初めに買わないと損してしまうようなシステムになってるんです。

それを日本も同じように考えてて、移動が楽やから定期券でも買おうか、でも月の途中やともったいないしなぁと考えてしまったんです。

日本では総選挙も終わったらしいですが、こちらに来て国民1人1人が変わらないと政治だけ変えてもどうにもならないことがあると改めて気づかされたことも多いです。

2003年11月18日

こんばんわ、なおきです。

さてさて、急に今年の夏に行った旅行の話に戻るんですが、中でも感動したのが、ジャスパーという町の近郊の湖や山並みでした。メディスン湖と呼ばれる湖は季節によって水位が変わる変わった湖で僕たちが行った時はほぼ一番水位の低い時でした。そのため湖の底に河が流れているように見えてとても幻想的でした。実際はもう少し水位が低くなると本当の河になるんでしょうが、それよりも少し水が多いため湖の底に河が流れてるように見えたんでしょう。

中でも一番のお勧めは大氷河の側にあるパーカー・リッジというハイキングコースでした。駐車場から山道を歩くこと約一時間、(山道といっても木の高さが2~3m位しかなく見晴らしは素晴らしいんですが)山の上まで行くとそこには想像出来ないくらいの神々しい山々が待ってるんです。 あの景色とそこの場所の突き刺すような澄み切った空気が何とも言えない絶妙の組み合わせでした。

こちらではカボチャがスイカ並に大きくてこの前新聞には530kgのカボチャが載っていました。ハロウィンの前はどの家にもカボチャをくりぬいたお化けが飾ってあって可愛かったですよ!

2003年11月20日

こんばんわ、なおきです。

こちらはもう五時には真っ暗になってしまうほどの昼間の短さで、出歩く時間も制限されてしまいます。夏の間は九時くらいに夕焼けを見てたのに、今では五時前に夕焼け空です。十二月に入ったらいったいどうなるんでしょう?

昨日は話題の映画「マトリックス」を見に行ってきました。こちらでは映画館によってBaby Cinemaという時間帯があって赤ちゃん連れでも映画を楽しむことが出来るように配慮されてるんです。入り口にはオムツやお湯が置いてあって音響も刺激の少ないように工夫されてるようです。映画が始まっても赤ちゃんが泣いたらお母さん達は歩いてあやしてますが、お客の90%は赤ちゃん連れなので誰も文句を言いません。内容は1も2も見てないし、英語はまだまだ聞き取れないところの方が多いのでさっぱり分かりませんでした。多分前の分を全部見てても理解出来なかったと思います。
難しいって言うか話が飛びすぎでした。

それで今日はバイトの帰りに靴の博物館に寄ってきたんですが、こちらの博物館は毎週無料になる時間帯のある所が多いのでそれを利用して行って来ました。靴だけの博物館というのは珍しくこぢんまりとしてるけど見応えのある博物館でした。
日本でも無料期間を設けてもっと博物館や美術館を開放して欲しいモノです。

2003年12月1日

こんばんわ、なおきです。

めっきり寒くなってきて朝には窓の前に置いてあるゴミ箱に雪が積もってる日もあるくらいの寒さです。それでも、日中になると結構過ごしやすい天気なのでまだまだ本格的な冬にはなってないみたいです。この前、Canadaに十年ほど住んでる人と会った時に「少しずつ冬らしくなってきましたね!」と言われて、「大阪だったら完全に冬まっただ中の気温ですけどね!」と言い返したら、「これからですよ本番は!」と言われてしまいました。その日は雪合戦が出来るほど積もっていて、雪だるまでも作ろうかと思ってたのに・・・

こちらは十月の末にハロウィーンが終わっていきなりクリスマスのディスプレイに変わったモンですから、何かもう明日にでもクリスマスになっても良いくらいの感じです。二ヶ月も前から町中のショーウィンドーはクリスマスでしたから・・・昨日は市庁舎の前に飾る大きなツリーの点灯式で初めてCanadaの露店を見ました。でも日本のモノより遊び心はなくただ物を売ってるだけでした。

今年も後一ヶ月で終わりですが、僕たちにとっては一生忘れられない年になりました。それでも日本に帰ったらまた何かに追い立てられるような年末年始になるのかと思うとぞっとします。何か年末をユックリ過ごすいい方法はないでしょうか?

2003年12月10日

こんばんわ、なおきです。

今朝起きて窓の外を見ると一面雪景色でした。昨日の夜のうちに20cmくらい雪が積もったようです。なんかスキーに来てるような感覚で外を見てました。それで、テレビをつけるとフセインが捕まったというニュースで特別報道になってました。不思議な朝でした。

日本では自衛隊をイラクに派遣することが決定されたようですが、これで日本もテロにあう可能性が出てきたんだなぁと思っていた所だったので、ホンの少し安心しました。対ゲリラ戦争の場合、非戦闘地域や安全な場所なんてどこにも無いですもんね!カナダは中立の立場というよりアメリカのやり方を批判してるくらいなので、カナダに居るほうが安全だと思ってます。

今日降ってる雪はもうこの冬は溶けないと思うのでこれからの外出は大変です。僕たちはいつもベビーカーが一緒なので、毎日雪掻きしないと外出できそうにないです。今日は習ってた先生の誕生日パーティーなので、がんばって出かけてきます。

2003年12月19日

こんにちわ、なおきです。

Torontoはもう冬真っ盛りですが今でもパレードがあったりします。もう、見てるだけだと寒すぎるので今回のパレードは見に行かんとこうと思ってます。しかも、その日の最低気温は-13℃らしいので、日中もそんなに気温が上がることは期待できそうにないです。

日本はまだ、10℃くらいはあるんでしょうか?最近は寒さのため外に出る機会が減ってきてて楽しみは外食くらいになってきました。Torontoは世界最大の他民族都市なのでその国の味をそのまま味わうことができるんです。
日本だとほかの国の料理もどうしても日本風な味付けになってしまいますが、ここでは韓国料理は韓国人の口に合うように調理されます。それに、想像もできないような国の料理が体験できるのでとても楽しいです。今まで、アルメニアやアルバニアなんてどこにあるのかも知りませんでしたが、こちらでアルバニア人と喋っててアルメニアと間違えたときは恐縮しました。ペルー料理は魚介類が多くて親しみを感じましたし、ハンガリー料理のシチューは日本の煮物と似てました。

チベット料理は素材の味が出てて日本料理に似てました。でも一番はシリアのスナックが一番変わった味でしたがとても気に入ってしまいました。

2003年12月26日

こんにちわ、なおきです。

昨日(25日)は、ずっとお世話になっていたHost Familyの家のPartyに参加してきました。Canadaに来て右も左もわからない僕達にいろいろ教えてくれたり、何度も送迎をしてくれたり本当に親切な人たちで、最後は涙が出そうになりました。同じ国に住んでれば「そのうち会えるさ」って思うけど、OsakaとTorontoだと片道で、18時間はかかるのでもうこの先会えない可能性のほうが高く一期一会の大切さを身に染みて感じました。少しの親切、少しの思いやりがCanadaという国全部の印象を変えてしまうほど大きな感動に変えてしまうこともあるんです。

昨日は朝からどの店も閉まって通行人もほんのわずかしか居なくて、日本の元旦のようでした。ユダヤ教の人は、「クリスマスを祝う習慣などないから、映画でも見に行くしかない」と言ってました。映画館はクリスマスでも正月でも変わらずやってるようです。それに、クリスチャンは誰も見に来ないからガラガラでゆっくり見れるんですって!クリスチャンはみんな24日の夜からミサに出かけたり家族で遅くまでDinnerを食べたりプレゼントを開けたりしてるらしいので、本当に大晦日と元旦の日本をそのまま置き換えた感じらしいです。七面鳥がおせち、クリスマスプレゼントがお年玉、24日のミサが除夜の鐘、25日のミサが初詣っていう感じでしょうか?^^

もうすぐオーロラを見て日本に帰るので、Canadaの雰囲気を伝えることができるのは、これが最後になるかもしれません。まぁ、いろんなイベントがある年末なのでもう一度くらいは何か報告があるかもしれませんが・・・